スクールの仕組みは?
◎社交ダンス・ジャズダンスの2コースがあり、
◎それぞれ専門のインストラクターがレッスンいたします。
◎社交ダンスは 3コースあります。
3〜7人でのグループレッスン
マンツーマンのプライベートレッスン
サークルレッスン
◎ジャズダンスコースは、3〜7人の団体レッスンです。
◎初めの一歩から上級者まで楽しく学ぶことができます。
◎生きがいのある人生を 社交ダンス・ジャズダンスで!
費用はどれくらいかかるの?
入会金 5,000円
(紹介入会・高校生以下の方・
ホームページをご覧になってのご入会は無料)
レッスン料はチケット制(5ヶ月有効)
おおよその費用とレッスン時間は、
◎社交ダンス
グループレッスン (入門コース 30分 1回 500円 ・ 初中級コース 60分 1回 1,300円)
プライベートレッスン(30分 1回 3,440円 *予約制)
◎ジャズダンス 90分 1回 1,500円
*実施時間は各コースの記載をご覧ください。
どれくらいで踊れるの?
どれくらいで踊れるようになるか
個人・男女・年齢差がありますが、おおよその目安です。
レッスンの間隔を開けない方が
上達が早いです。
社交ダンス
ジルバ・マンボ・ブルース 3〜5回
ワルツ・タンゴ・ルンバ・チャチャチャ 15回〜20回
簡単なステップで踊れます。
ジャスダンス
5回〜10回で簡単な振り付け踊れます。
見学・体験はできるの?
見学は随時・無料体験は全コース1回できます。
電話で時間等をご確認ください。
047-486-2917
fujinatsu228@gmail.com
服装は?
社交ダンス
例
男性 スラックス・長袖シャツ
女性 スラックス・スカート・ブラウス・ワンピース
基本清潔で動きやすい服装であれば大丈夫です。
ダンスシューズはしばらく経ってからお買い求めください。
ジャズダンス
動きやすい服装。
体育館シューズの様な上履き。
ジャズダンスシューズはしばらくたってからお考え下さい。
どんな楽しみ方があるの?
2コース共通して音楽に乗って身体を動かす楽しさがあります。
ステップを少しづつ覚える喜びもあります。
お友達ができるかも!
◎社交ダンス
ほとんどの方が健康づくりの趣味として楽しんでおられます。
また、年2回の発表会・アマプロ競技会にチャレンジする楽しみ方もございます。
ペアで踊る為相手へのマナー・配慮が身につきます。
◎ジャズダンス
音楽に合わせて踊る楽しさ・体力づくり
ステップやターン振り付けを習得する喜び。
年2回の発表会も楽しんで頂いております。
ご質問は?
お電話 047−486−2917
メール fujinatsu228@gmail.com
お気軽にお問い合わせください。